会津若松で、新しい自分に出会う暮らしを。豊かな環境で理想の生活を始めよう。
自然や歴史が好き。
いつか田舎で暮らしてみたい。
会津若松市での暮らしに興味がある。
そんな方のためのトークイベントです。

12月21日(日)に東京都(千代田区有楽町)でおひとりさまから始める会津移住をテーマにトークイベント&相談会を開催します。
東京と会津若松市で二地域居住を実践するメインゲストの大林素子さんと、地域おこし協力隊として活躍している新田敦生さんが、仕事・地方での暮らし・地域との付き合い方など会津移住の魅力について語り合います。
また、地元会津の不動産事業者や市の担当職員が参加する個別相談会、参加者限定の特産品プレゼント抽選会も実施します。会津若松市での暮らしに興味がある方、UIJターン移住や二地域居住を考えている方などにおすすめの内容です。
※「おひとりさま移住」お仕事での単身移住、Uターン希望、独身の方、家族で移住のタイミングが別々の方など
いろいろな一人での移住・二地域居住の形を指しています。
【開催概要】
⑴ 日 時 令和7年12月21日(日)16:00~19:00
第1部 16:00~17:00 ゲストによるトークイベント
第2部 17:10~19:00 個別相談会
※ 参加された方には、素敵な特産品などが当たる抽選会もあります。
⑵ 会 場 ふるさと回帰支援センター セミナールームB
(東京都千代田区有楽町 東京交通会館8階)
⑶ 参加費 無料
⑷ 定員:25名(先着申込順)
⑸ 対象者 会津でのくらし、移住・二地域居住などに興味がある方
第1部【登壇者紹介】
〇メインゲスト:大林素子さん(会津若松市観光大使)
プロフィール:東京都出身、元女子バレー全日本エースアタッカー、スポーツキャスター、会津大学非常勤講師
※ 東京都と会津若松市でニ地域居住移住を実践中
〇会津若松市 地域おこし協力隊:新田敦生さん
プロフィール:大阪市出身、2024年に会津若松市へ移住し地域おこし協力隊(地域コミュニティ活動支援)として活躍中。
第2部【相談ブース】
・住宅相談(全日本不動産協会:福島県本部会津支部)
・就農相談(会津若松市役所:農政課)
・就業相談(会津若松市役所:商工課)
・移住支援相談(会津若松市役所:シティプロモーション課)
・地域おこし協力隊の体験談(会津若松市地域おこし協力隊:新田敦生隊員)
【こんな方におすすめ】
・会津若松の暮らし(生活費、環境、人付き合いなど)に興味がある
・地域おこし協力隊になりたい!
・地方移住・ニ地域居住に関心がある
・農業や伝統産業などで働きたい!
・Uターンで利用できる支援制度が知りたい
・移住者のリアルな話を聞きたい
※ 単身者向け(家賃やお仕事、趣味、地域との繋がり方など、会津での一人の暮らしをイメージで
きるような情報をお伝えします!)の内容ですが、ご家族などでのご参加も大歓迎です。
【お申込み】
【お問合せ】
会津若松市定住・二地域居住推進協議会事務局(会津若松市シティプロモーション課)
TEL:0242-39-1202